「新しい王国」をつくろう!〜セルフメンテナンスという名の「独立宣言」
突然のように世界を席巻した新型コロナウイルス。
感染拡大を防ぐために国を挙げて自粛モードを進めてきたことは周知のことで、それをとやかく言う気はありませんが。。。
「3密」(密閉、密室、密集)
という言葉が独り歩きする状況に、ちょっと違和感を覚えた人もいるかもしれません。
パンデミックの状況下、人との接触を避けることは確かに大切ですが、これって医療機関が感染者でパンクし、崩壊してしまわないよう。。。いわゆる公衆衛生の観点からの要請であることが第一のはず。
え、感染症を防ぐという目的だってあるでしょう?
そういう声も聞こえてきそうですが、感染症を防ぐ基本は避けることではなく、「身体を整える」ことではないでしょうか?
僕は現代医療を批判する立場にはないですが。。。医療でできることは現れた症状を抑え、できる限り悪化を防ぐこと。
この悪化を防ぐ一つの手段として薬が処方される仕組みになっているわけですが、そもそも身体が元気であれば薬もいらないですよね?
感染症も同様です。
免疫の仕組みがここまでつぶさにわかるようになってきている以上、いまわかっている事実を積み重ねていけば、
「何をどうすれば予防できるか?」
もっと言えば、
「日常をどう過ごせばいいのか?」
「何をどのくらい食べたらいいのか? サプリや健康食品は?」
「心と体をどう整えていったらいいのか?」
今回のコロナウイルスに関わりなく、衣・食・住、ライフスタイル全般を見直すヒントがたくさん浮かび上がってきます。
それは、僕たちの身体を細胞レベルからアップグレードする知恵そのもの。
ちゃんと学んで、できることを一つ一つ実行していけば、一般に思われている以上に元気になれるのに、やる気も情熱も湧いてくるのに。。。
もちろん、感染予防にも役立つのに。。。
(ていうか、感染予防は完全おまけかな。。笑)
ずっと頑張って、無理をして、成長すること、発展することばかり考えて。。。
以前は3Kとか言われ、最近ではブラックとか言われ。。。
なんだか日本中が、世界中がヘトヘトになって、体も心もひずんでしまっていたところに突然ウイルスが現れ、見えない力でサーっと経済をブロックし、活動を一気に縮小されてしまった。。。
これって、多くの人にとっては確かに死活問題。。。
でも、同時にウイルスのメッセージに耳を傾けていくと、いろいろなことが見えてきます。
自粛モードで在宅ワークが増えてきた人は、満員電車に乗る機会が減って、いらない会議をすることも減って。。。
ストレス源がもぎとられたことで、ようやくぽっかり時間が空いたのだとしたら、
これまでの戦闘モードの生き方を振り返って、疲れた細胞を蘇らせる作戦を立てる。。。そんな時間に充てられると思いませんか?
その時にもし、全身の「細胞」に想いを馳せることができたのなら、
細胞が栄養と酸素からエネルギーをつくりだしていること。
細胞のコンディションを整えてあげれば、体全体が元気になること。
体のコンディションが整えば、心も整い、感情が安定すること。
もっと言えば、
生きていることは食べて、呼吸をすること。
その瞬間、瞬間、快と不快を感じながら、その影響が体に影響を与えていること。
いろんな事実が感じとれるはず。
頑張って、頑張って、それで調子が悪くなって、でもやめられなくて、お医者さんに泣きついて、それで病院が一杯になって。。。
そんなことで不健康な循環が繰り返されていたのに、パンデミックになった途端、「病院にはなるべく行かないでください」。笑
ウイルスさんがせっかく病院から引き剥がしてくれたのに、ストレスフルな都市の暮らしをオーバーホールさせてくれたのに、
心のなかはこれまでの戦闘モードのまま? それとも??
「体を整え、元気にしておくことが最大の感染防御だよね?」
「いや、感染防御は結果論であって、それって心地よく生き、能力を最大限に発揮する生き方そのものだよね」
「そのために何を知ればいんだろう? 何を実行すればいいんだろう?」
「もしかしたらチャンスだよね。自分の人生を変える。。。できるかな?」
「できるさ、その舞台が用意されたのだから、やってみなきゃ」
こんな会話を家族や友人、知人と交わした人はどのくらいいるんだろう?
こうしたたぐいの情報をメディアでどれくらい目にしただろう? こんな会話ができるプロの相談相手を、どのくらい持っているだろう?
医療を否定するつもりはないけれど、薬だって必要なことはあるだろうけれど、でも、
生活のなかで健康状態を最適化させる術って、たくさんありますよね?
自分のことなのだから、自分で学んで、自分で変わっていくことを土台にする。そんなとても当たり前のことにそろそろ目覚めるべき時なのかもしれない。
だって、免疫の仕組みをちゃんと知れば。。。
いや、理屈なんて知らなくても、体を元気にできるコツを知っていれば、
コロナウイルスなんて、そこまで怖くはないこともわかってくる。
怖いのは、知らないままに恐れる「こころ」。過剰に心配してしまう「こころ」。
もちろん、重症化のリスクはあるけれど。。。
たぶん、そこには必ず理由というものがあることも感じとれるはず。
自分の生活のなかに、この理由に該当するものがあるかどうか? 食事の内容、ストレス、体の使い方、日常の過ごし方。。。そうした点を考える余裕と視野の広さを持って、理由と向き合っていく。。。
そろそろ、知らないうちのこびりついてしまった「常識」から離れ、もっともっと当たり前のことに気づき、考え、行動していく自分になろう。
そう、本当の意味で自立していこう。
「新しい王国」を打ち立て、自立する、いまは絶好のチャンス。
セルフメンテナンスという名の独立宣言。
思考停止せず、自分の身体という一つの宇宙を蘇生させ、循環させる。。。そういう王国づくりに参加しませんか?
身体を整える仕事をされている方、いまこそ不安になっている人を元気にさせる番ですよ。
食と健康について勉強をしてきた方、オーガニックや自然栽培に取り組んできた農家の方、日本の森や里山を愛し、守ってきた方。。。
自分たちがやってきたことのロジックな裏づけがもし必要だったら、僕がお手伝いできると思います。
体の仕組みを学び、食べて、呼吸して、一緒に心と体を整え、再生していきたい方、セルフメンテナンス協会につながってください。
新しい王国はどこか遠くにではなく、自らの内側にあります。
外側に向けていた意識を内側に転換させ、「拡大発展病」という人類の背負ってきた病から離れられた時、本当の革命が始まります。
無理に頑張らなくても、つらいことを課さなくても、たくさん言い訳しなくても。。。
もっと体の備わった英知を引き出していくことで、心地よく能力は発揮していけます。
そのことを皆さん一人一人証明していき、時代を変えていきましょう。いま、それができる段階に僕たちはたどり着いています。
その幸運を肌で感じながら、ポスト・コロナのライフスタイルを、仕事のカタチを、コミュニティを、一緒につくっていきましょう。
★『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス〜「腸」から始まる食事の教科書』

セルフメンテナンス協会も始めました。よろしければこちらもチェック!!お願いします!
