コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハンカチーフ・ブックス

  • メッセージMessage
  • 出版プロデュースPublishing Produce
  • バックナンバーBacknumber
  • プロフィールProfile
  • コンタクト Contact

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 takanorix69 ジャーニー&ヒストリー

「お金」ってそもそも何だろう? 〜クリシン経済人類学が教えてくれる「物々交換・貨幣・市場」の本当のすがた

新型コロナウイルスのパンデミックで、資本主義経済が大きな曲がり角を迎えているという声をよく耳にします。 これまでのような経済成長、そのベースにある発展志向そのものが、もはや頭打ちの「古い価値観」へ変わろうとしているのかもしれません。 ここで改めて問いたいのは、「そもそも経済とは何... Read More

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 takanorix69 セルフメンテナンス

「免疫」の本質は生体防御にあらず?〜この世界に敵も味方も存在しないという話

免疫のことは、これまでわりと取材してきましたが、なかなか複雑で覚えるのが大変だな〜という最初の感想を少し通り過ぎた頃、 あれ、なんだかこれは妙な気がしてきたな。。。 と思えることがいくつか出てきました。 たとえば、病原菌やウイルスが体内に侵入してきた時、全身の細胞に備わった自然免... Read More

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 takanorix69 ジャーニー&ヒストリー

現代を生きる僕たちは「最強運を持ったヒト」の子孫〜運を開きたければ、まず食べることを見直そう!

生きることは食べること、そして呼吸すること。 よく生きるにはよく食べ、よく呼吸する必要があるわけですが。。。食べることの意味って、意外と考えられたことがないというか、栄養補給→エネルギーをつくる、心地よさを満たすっていうくらいしか思い浮かばないことが多いかもしれません。 でも、も... Read More

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 意識・メンタル・感性

「2011年」から「2020年」へのパラダイムシフト〜新型コロナウイルスは、ヒトの意識をどう変えるのか?

おはようございます。前回のブログ(「戦わない生き方」への転換〜新型コロナウイルスはなぜ広まったのか? これから社会はどう変わるか?)の反響が思いのほかあり。。。 やはりいま、多くの人の意識が変わりつつある。。。意識の大転換(パラダイムシフト)が起きていることを改めて感じました。 ... Read More

2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 意識・メンタル・感性

「戦わない生き方」への転換〜新型コロナウイルスはなぜ広まったのか? これから社会はどう変わるか?

SNSを日々覗いていると、ウイルスを悪者扱いして、憎っくき敵みたいにみなしている人をよく見かけます。戦いましょう!って呼びかけている人とか。 確かに仕事に大きなダメージをこうむっていたら、そんな気持ちになるのもわからなくはないですが。。。でも、これまでも書いてきたように、客観的に... Read More

2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 意識・メンタル・感性

「サンデーモーニング〜風をよむ」で生命誌・中村桂子先生が語った「ウイルスとの共生」について考えてみた。

ちょっと前に日曜朝の「サンデーモーニング」を何気なく見ていたら、最後の「風をよむ」に生命誌研究館の中村桂子先生が出演されていました。 テーマは、いまの世の中にドンピシャの「ウイルス・細菌と人類」。 このテーマで中村先生を起用するってセンスいいな〜と思いつつぼんやり見ていたら、過去... Read More

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 デイリー

いよいよ刊行!『ゆるむ! セルフメンテナンス〜「腸」から始まる食事の教科書』、心と体の「免疫アップ」にぜひご一読ください。

明日いよいよ、ハンカチーフ・ブックスから僕の新しい本、 『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス〜「腸」から始まる食事の教科書』 が刊行されます。2011年の刊行以来、たくさんの人に愛読いただいてきた『腸脳力』の最新版であり、本の帯にあるように、 「自分の体は自分で治そう!」 文字通... Read More

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 takanorix69 意識・メンタル・感性

時代は「分断」から「統合」へ。。。新型コロナに関する情報発信を続ける山中伸弥さんのインタビュー記事から感じたこと。

新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるべく、iPS細胞でノーベル賞を受賞した研究者・山中伸弥先生がネットで情報発信を行っていますね。 で、地元の京都新聞がインタビュー記事をアップしているのですが、この内容が結構興味深いです。まず取材の趣旨はこんな感じ(太字は筆者)。  新型コロナ... Read More

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 takanorix69 意識・メンタル・感性

ポスト・コロナに向け、30年以上前に刊行された栗本慎一郎『パンツを捨てるサル』、ペストの記述を読み返してみた。

新型コロナウイルスのパンデミックが世界を席巻しているなか、アルベール・カミュの「ペスト」が改めて注目を集めていますね。僕も見ました、YouTubeで。笑 ペストはネズミを媒介にして繁殖する菌(ペスト菌)が引き起こす感染症で、今回のコロナウイルスとは抗原(病原体)の種類も、症状の程... Read More

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 セルフメンテナンス

「免疫力」を強化したいけど、食事だけでOK? サプリも必要? 他には?

昨日のブログで、新型コロナウイルスの問題と絡めながら、「免疫力って、結局は細胞活性だよね〜」という話をしました。 こういうとらえ方って、基礎研究されている先生方はもしかしたらちょっと嫌がる(あまりされない)のかもしれません。 細胞活性ベースで考えたら、食事と呼吸という日常レベルの... Read More

2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 セルフメンテナンス

ウイルスはただ避けて、排除するべきもの? 「共生」の視点から「新型コロナウイルス」の意味を考えてみよう?

非常事態宣言が出たこともあり、新型コロナウイルスの話題で持ちきりですが。。。ふと疑問に感じてしまうのが、ただ避ければいいの? 遠ざければいいの? っていうこと。 そのマインドが続くと、目に見えないウイルスにおびえる思いばかり増幅していきますが、じつは僕たちの身体は菌やウイルスだら... Read More

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 takanorix69 意識・メンタル・感性

セルフメンテナンスによって、PDCAからOODA(ウーダ)へ日本人の行動システムを変えていこう!

このところセルフメンテナンスにまつわることをいろいろと書いてきましたが、今回はその発展系として「仕事のなかでどう活かせるか?」という点を考えてみます。 仕事に活かすというと、PDCAサイクルのようにシステムを導入することにつなげる発想もありますが、ここでは個人をベースに考えます。... Read More

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

保護中: Tissue Style HAYAMA 閲覧用

2024年12月11日

TISSUE HIDA

2023年2月5日

TISSUE HAYAMA

2023年2月5日

「フードジャーニー」&「ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス」〜今年誕生した2冊の本を携え、新しい旅が始まります

2020年12月22日

ただいま発売中!『フードジャーニー〜食べて生きて、旅をして、私たちは「日本人」になった』刊行までの道のり

2020年12月16日

『フードジャーニー〜食べて生きて、旅をして、私たちは「日本人」になった』、明日いよいよ刊行です!

2020年12月9日

「フードジャーニー」、いよいよ刊行! 〜これが僕にとっての「日本史」かな?

2020年12月2日

「新しい王国」をつくろう!〜セルフメンテナンスという名の「独立宣言」

2020年5月12日

コロナ自粛モードの向こう側〜きっと激変する「イベント」と「旅」の新しいカタチ

2020年5月11日

埴谷雄高「死霊」の世界から受けとった精神のリレー〜「認識世界の外に出る」ことが本当のクリエイティブ

2020年5月10日

カテゴリー

  • conditioning
  • daily
  • foodjourney
  • Nowhere Japan
  • TISSUE style
  • ジャーニー&ヒストリー
  • セルフメンテナンス
  • デイリー
  • 意識・メンタル・感性
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2023年2月
  • 2020年12月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 会社概要

Copyright © ハンカチーフ・ブックス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • メッセージ
  • 出版プロデュース
  • バックナンバー
  • プロフィール
  • コンタクト 
PAGE TOP